第71回兵庫県吹奏楽コンクール第47回西阪神地区大会について

第71回兵庫県吹奏楽コンクール第47回西阪神地区大会について

①令和6年7月21日(日)三田市総合文化センター 郷の音ホール  
 中学生S部門、高等学校S部門
②令和6年7月27日(土)西宮市民会館 アミティ・ベイコムホール 
 中学生A部門(プログラム19番まで)
③令和6年7月28日(日)西宮市民会館 アミティ・ベイコムホール 
 中学生A部門(プログラ20番以降)、高等学校A部門

以上の予定で実施されます。

※①は一日通し券、②③はプログラム途中で入れ替え制となっています。
※審査結果はこのホームページで発表されます。
※入場者数により入場を制限する場合があります。
※タイムテーブルなど詳細はこのページ発表をお待ちいただくか、各団体顧問の先生にお尋ねください。

全国大会の結果

令和6年3月20日、群馬県高崎芸術劇場で開催されました、第47回全日本アンサンブルコンテストにおいて、西宮市立甲陵中学校打楽器6重奏が銀賞、西宮市吹奏楽団クラリネット8重奏が銀賞を受賞されました。

おめでとうございます!

全国大会に出演される団体

2024年2月11日(日)守山市民ホール大ホールで開催されました、第50回関西アンサンブルコンテストで金賞を受賞され、全国大会に出演される団体は次の通りです。

中学校の部   西宮市甲陵中学校打楽器6重奏
職場・一般の部 西宮市吹奏楽団クラリネット8重奏

おめでとうございます!

今西永兒会長

西阪神吹奏楽連盟 会長 今西永兒氏が1月31日早朝にご逝去され、2月4日(日)に西宮市内のエテルナ西宮において、葬儀・告別式がしめやかに執り行われましたこと、ご報告いたします。ご参列・ご供花、ご弔電等ご配慮を賜わりました皆様に深く感謝申し上げます。

                   西阪神吹奏楽連盟
                   理事長 尾花尚史

関西大会へ出演される団体

去る2024年1月13日、14日、23日に実施されました第51回アンサンブルコンテスト兵庫県大会で金賞を受賞され、関西大会に出演される団体は次のとおりです。

西宮市立瓦木中学校打楽器6重奏
西宮市立甲陵中学校打楽器6重奏
西宮市吹奏楽団クラリネット8重奏
関西学院大学サックス4重奏

おめでとうございます!

全国大会の結果

去る令和5年11月19日(日)大阪城ホールで開催されました、第36回全日本マーチングコンテストに関西を代表して出演されました西宮市立上甲子園中学校吹奏楽部が、見事に金賞を受賞されました。

本当におめでとうございます!

全国大会の結果

令和5年10月29日 (日)  宇都宮市文化会館で開催されました、第71回全日本吹奏楽コンクールで、関西代表として出演されていました、渡辺秀之(連盟副会長兼特別顧問)指揮、宝塚市吹奏楽団(課題曲:ポロネーズとアリア 〜吹奏楽のために〜 自由曲:祈りと陽)が見事金賞を受賞されました。

おめでとうございます!